JAFのロードサービス 1963年に誕生したJAFは、高度成長期によるマイカーブームに乗り直実に会員数を増やしていき、特にロードサービスの提供という強力なキラーコンテンツを武器に、2002年ごろまでは10万 […]
タグ: カーシェア
dカーシェア 使い勝手なら最強か!?
モバイル最大手のdocomoがカーシェア業界参入 2017年11月に国内モバイル最大手のdocomoがカーシェア事業に参入しました。サービス名は「dカーシェア」、dアカウントを持っていれば、専用のスマホアプ […]
小さいけど超広い!タンクとソリオはどこがどう違う?
軽自動車では少し狭い、という人にベストな2台のコンパクトカー 「ボディはコンパクトで室内は広々」これが最近人気のファミリーカーのスタイルのようです。ちょっとわがままな要求ですが、こんな要求を満足させるクルマを作ってしまう […]
カーシェアリングでエクストレイル【X-TRAIL】 タフさNo.1のエクストレイルはこんなクルマ
エクストレイルは貴重なワイルド系SUV 最近のSUVはどれもスマートでスタイリッシュですよね。昔はSUVといえばワイルドでタフなイメージ、デザインもオフロードを連想させるような無骨な雰囲気のものが多かったのですが、今は乗 […]
電池切れのないEV ! プリウスPHVはここがすごい
電池切れのないEV ! プリウスPHVはここがすごい 日本を代表するファミリーカーとなったプリウスですが、カレコ・カーシェアリングに用意されているプリウスPHVというクルマはご存知でしょうか? PHVというのは、プラグイ […]
実用性とサイズ感のベストバランス!マツダ・アクセラとレクサスCTはこんなクルマ
大人4人と荷物がある!けれどもちょうどいいサイズをお探しなら、最適のCセグメントで決まり。 Cセグメントという言葉を聞いたことがありますか?自動車業界ではクルマの大きさをジャンル分けするときにアルファベットを使います。小 […]
買わないけど、借りたい! イチ押しの2人乗り車
2人乗りはとっても贅沢なクルマ クルマは単なる実用の道具、と思っている人は多いですよね。でも、せっかくのカーシェアだから、ちょっといつもとは違うクルマに乗ってみてはいかがでしょうか。そんな時にオススメなのが、2シーター、 […]
ちょうどいいミニバン、フリードは新旧でこんなに違う
ちょうどいいサイズが人気のミニバン、ホンダ フリード 5ナンバーサイズ(全長4700mm、全幅1700mm以下)でありながら3列シートを備えた使い勝手が人気のコンパクトミニバン。その中でもホンダ・フリードはしっかりと座れ […]
オシャレなファミリーはMINIクロスオーバーで!
バリエーションがどんどん拡大する「MINI」 最近は輸入車も特別な存在ではなくなってきましたね。でも、やはり輸入車の方が日本車よりもなんとなくデザインが個性的なのも事実。たまには気分を変えて輸入車に乗ってみようかな、とい […]
EV販売台数No.1の日産リーフがタイムズとカレコで借りられる!
世界で一番売れた電気自動車、日産リーフ 9月にドイツで開催されたフランクフルトモーターショーは、電気自動車(EV)関連の話題が非常に多かったようですね。フランスやドイツなどではいずれエンジン車の販売を禁止すると発表してい […]