pakutaso.com
最も安いカーシェア・レンタカーを検索
カーシェアリングの料金

カーシェアリングの料金を徹底説明!料金シミュレーションで大手3社を比較してみる

シェアする

カーシェアリングについて調べたりしてても、料金に関わる言葉が多すぎる。結局自分が使う場合は何円になるの!?って思うことはないでしょうか。この記事は、カーシェアリングにまつわる料金について、カーシェアリング事業社大手のタイムズカープラス、オリックスカーシェア、カレコ・カーシェアリングクラブを中心に説明していきます。カーシェアリングの料金についてのよくある疑問についても、お答えしていくので、ぜひご確認ください!

そもそもカーシェアリングとは

クルマ
https://www.photo-ac.com/

カーシェアリングは、会員登録した人同士で、特定の車を共同使用する仕組みのことです。

こちらの記事がカーシェアリングのメリットやデメリットが詳しく記述されてますので、あわせてご確認ください。

参考:カーシェアリングとは?仕組みやメリットデメリット、料金を網羅説明します

カレコ 新バナー

カーシェアリングの料金体系

お金
写真素材 足成

ではさっそく、カーシェアリングの料金についてみていきましょう。

実は、カーシェアリングの料金の決まり方は、カーシェアリング大手3社の中でもバラバラで、呼び名も違ったりと少し複雑です。

しかも、事業社によって強みが異なるため、近くにちょっとお買い物ならカレコが安い、とか、長時間の長距離ドライブならオリックスカーシェアが安いとか、一概にこの事業社が安いからここの会員になった方が良いよ!というのはありません。

だからこそ難しい、、、ここでは料金体系の決まり方をできるだけ分かりやすく各社ご説明していきます!

タイムズカープラスの料金体系

タイムズカープラスの料金トップ
料金 | タイムズカープラス

タイムズカープラスの料金体系について、ご説明していきます。

タイムズカープラスは、主に「初期費用」、「月額基本料」、「利用料金」、「補償制度」からなります。

料金 | タイムズカープラス
タイムズカープラスの料金体系

1つ1つみていきましょう。

初期費用

そもそも、カーシェアリングは会員制なので、どこかの事業社のカーシェアリング会員になる必要があります。

タイムズカープラスでは、会員になる際に一度だけかかる初期費用という料金があります。一度払えば、今後何度タイムズカープラスのカーシェアリングを利用しても発生することはない料金です。「カード発行料」とも呼ばれています。料金は1人につき1,550円です。

参考:初期費用 | タイムズカープラス

月額基本料

次に月額基本料金です。カーシェアリングの大きな特徴として、月額制があります。月額基本料金は、カーシェアリングを利用してもしなくても毎月必ずかかる料金です。

タイムズカープラスは、月額基本料がプランによって異なります。プランは個人プラン、家族プラン、学生プラン、法人プランがあります。個人プランの場合、月額1,030円がかかります。

また、月額基本料金は次にご説明する、利用料金として充当することができるのです。つまり、実際にカーシェアリングを利用する際に、その時かかった料金から月額基本料金を差し引くことができるのです。月に一度以上は必ず使う場合、月額基本料はあまり気にならなさそうです。

利用料金

利用料金は、カーシェアリング利用時に利用した分だけかかる料金のことです。大きく3つの料金のかかり方があります。

  1. クラス(車種料金)
  2. ショート/パック料金(時間料金)
  3. 距離料金

上記1~3の3つです。

1つ目の「クラス」というのは、借りる車種の種類によってかかる料金のことです。タイムズカープラスでは、「ベーシッククラス」と「プレミアムクラス」 の2種類を用意しています。「ベーシッククラス」はプリウスやフィット、デミオなどの大衆車を豊富に取り揃えています。「プレミアムクラス」は、日産リーフなどの電気自動車やAudiなどの高級車を用意しています。借りた時間が6時間未満に収まる場合(ショート料金)は、このクラスによって料金が異なります。「ベーシッククラス」は15分につき206円、「プレミアムクラス」は15分につき412円となっています。

クラス | タイムズカープラス
タイムズカープラス車種クラス

2つ目の「ショート/パック料金」とは、利用時間によって変化する料金のことです。「ショート」とは、借りる時間が6時間未満のときの料金のことで、15分単位で料金がかかります。1つ目でご説明した「クラス」によって価格が異なります。一方、「パック」は、6時間、12時間、24時間ごとの単位があり、利用時間帯も関係してきます。「クラス」によって価格が変わらないのも特徴の1つです。

パック料金 | タイムズカープラス
タイムズカープラスのパック料金

3つ目は「距離料金」です。走行した距離に応じてかかる料金のことです。1kmあたり、16円がかかります。ただし、12時間パック以上のときや、夜の利用の際のナイトパックに当てはまるときだけです。

この3つの料金の組み合わせによって、利用料金は決まります。

補償制度

補償制度は利用料金に含まれています。便利ですよね。対人、対物、車両、人身傷害の保険が効いているそうです。詳しくは、下記参照リンクをご確認ください。

参考:補償制度 | タイムズカープラス

オリックスカーシェアの料金体系

オリックスカーシェアの料金
オリックスカーシェアの料金トップ

次に、オリックスカーシェアの料金体系についてご説明します。オリックスカーシェアは、「初期費用」、「プラン」、「補償制度」に分かれています。1つ1つみていきましょう。

初期費用

オリックスカーシェアの初期費用
オリックスカーシェアの初期費用

オリックスカーシェアの初期費用は、タイムズカープラスと同じで、会員になる時に一度だけ発生する費用です。ICカードの発行料として、1,000円かかります。

プラン

オリックスカーシェアは、タイムズカープラスと同様に、時間や距離、車種クラスによって料金が変化します。それぞれいくらかかるのかは、「プラン」によって異なります。「プラン」は、個人Aプラン、個人Bプラン、学生プランの3つが用意されています。

個人Aプランは、月額基本料金が980円のプランです。この980円は利用料に充当できます。一方、個人Bプランと学生プランは月額基本料金が無料です。

各プランは、距離料金が全て1kmあたり15円です。時間料金はプランと車種クラスによって変わってきます。

オリックスカーシェアの料金図
オリックスカーシェアの料金図

上記表のように、例えば車種クラスがスタンダードクラスであれば、個人Aプランと学生プランは15分あたり200円、個人Bプランは15分あたり300円となっています。オリックスカーシェアのサイトにも書いてありますが、月に1度でも使う人は個人Aプラン(学生であれば学生プラン)、1度も使わないかもしれない人は、月額基本料金がかからない個人Bプランがお得ですね!

参考:料金トップ | オリックスカーシェア

補償制度

オリックスカーシェアも補償制度は料金に含めれています。ロードサービスも充実しているようです。

参考:補償制度 | オリックスカーシェア

カレコ・カーシェアリングクラブの料金体系

カレコ・カーシェアリングクラブの料金
カレコ・カーシェアリングクラブの料金

最後に、カレコ・カーシェアリングクラブの料金体系についてご説明します。カレコ・カーシェアリングクラブは、月額基本料と利用料金に分かれており、初期費用が無料であることが特徴的です。

また、利用料金はプランによって異なり、平日が安くなる平日プランというユニークなプランを用意しているのも大きな特徴です。

月額基本料金

カレコ・カーシェアリングクラブの月額基本料金は、月額980円です。他事業社と同様に、月の利用料金に充当することができます。

利用料金

利用料金は、プランと車種クラスによって、距離料金と時間料金が決まる仕組みです。6時間以内だと距離料金はかかりません。

まず、「ベーシックプラン」をみてみましょう。

カレコ・カーシェアリングクラブのベーシックプラン
カレコ・カーシェアリングクラブのベーシックプラン

車種クラスによって、時間料金が異なります。時間料金は10分単位になっていますね。他にも長時間のパック料金もあり、どの車種クラスでも距離料金は1kmあたり15円となっています。

一方、「平日プラン」をみてみましょう。

カレコ・カーシェアリングクラブの平日プラン
カレコ・カーシェアリングクラブの平日プラン

平日プランだと、平日のコンパクトクラス、ミドルクラスの時間料金(夜間パックを除く)が安くなっています。一方、休日の時間料金は高くなっています。車を平日で短時間使うというニーズがある方はかなりお得ですね!

参考:個人向け料金 | カレコ・カーシェアリングクラブ

補償制度

24時間のサポートがついているようですね!万が一のときの補償制度が他社同様、充実しています。

参考:サポート体制と営業補償およびその他費用について

 

以上が、カーシェアリングの料金体系です。なかなか複雑ですが、言葉の意味が分かれば大丈夫ですよね。結局、人によって料金がかなり変わってくるので、まずは自分の利用ケースを想定することが重要です。それができれば、シミュレーションしたり、マイカーなのかレンタカーなのかカーシェアリングなのか、最適な車の使い方が分かりますよね。

次に、カーシェアリングとレンタカーの料金の違いをざっくりと比較してみましょう!

カーシェアリングとレンタカーの料金の違い3つ

よく比較される、カーシェアリングとレンタカー。知名度は圧倒的にレンタカーが高いですが、最近すごい勢いでカーシェアリングも普及しつつあります。一体どんな違いがあるのでしょうか。料金に焦点を絞って比較し、みていきましょう。

カーシェアリングとレンタカーの料金の違い1:料金体系

比較を想像させる電卓
Photock

カーシェアリングとレンタカーは、料金体系に違いがあります。大きく違う点は上記でもご説明した通り、カーシェアリングは初期費用や月額利用料金がかかる点です。月に最低1度は利用するという方でないと、なかなか利用するハードルが高いですよね。一方、レンタカーは月額利用料などは基本発生しません。

また、カーシェアリングはガソリン代や保険料が利用料に含まれている点も大きな特徴です。レンタカーは、保険料が別途料金としてかかる場合が多いですし、ガソリンは通常、実費で満タンにして返さなければならないことが多いです。

そして、カーシェアリングは事業社にもよりますが、距離料金がかかることもカーシェアリングとレンタカーの料金の違いとして重要な点です。借りる時間によっては、カーシェアリングもレンタカーも結局料金が変わらないというケースも実際にありますが、乗る距離によってはレンタカーの方が安くなる場合も大いにあります。

カーシェアリングとレンタカーの料金の違い2:乗り捨て料金

次に、カーシェアリングとレンタカーの料金の違いの大きな特徴として、乗り捨て料金があります。そもそも、乗り捨て(ワンウェイ)はカーシェアリングではほとんど利用できません。借りたステーションに返さなければならないことが通常です。レンタカーの場合は、乗り捨てが利用できる事業社があるので、別料金の乗り捨て料金がかかりますが利用できることが多そうです。

カーシェアリングとレンタカーの料金の違い3:借りる時間あたりの料金相場

カーシェアリングとレンタカーとでは、料金体系に少し違いがあるため、同じ時間借りるとしても乗った距離などによって安さは違ってきます。目的地までどれくらい走るのか、何時間借りるのか、車種はどんなものがよいのかをあらかじめある程度決めておくと、料金比較しやすいです。ちなみに、『カーシェアリング・レンタカー比較のDRIVE go SEARCH(ドライブゴーサーチ)』であれば、カーシェアリングやレンタカーの事業社を横断した価格検索・比較ができるので、ぜひご利用ください。

以上がカーシェアリングとレンタカーの料金の違い3つでした。今回はカーシェアリングとレンタカーの料金についてご説明してきましたが、カーシェアリングとレンタカーの料金以外の比較、違いについては、こちらの参考記事に詳しく書かれています。あわせてご確認ください。

参考:カーシェアリングVs◯◯を徹底料金比較してみた!2017年最新版

カーシェアリング料金シミュレーション

では実際に、カーシェアリングってだいたいどのくらいの価格帯なのか、実際の利用ケースに合わせてシミュレーションしていきます。シミュレーションは、上述の『カーシェアリング・レンタカー比較のDRIVE go SEARCH』を使用しています。シミュレーションしてみたい!という方はぜひ使ってみてください。

ケース1:ちょっとそこまでお買い物

近場に買い物に行きたい!でも電車やバス、歩きでは行きにくい…。そんな時にカーシェアリングをちょこっと使ってみてはいかがでしょう。同じように、子どもの送り迎えなどもこの利用ケースで考えてよさそうです。

  • 利用日時:平日 16:00-18:00(2時間)
  • 走行距離:30km
  • 利用車種:コンパクト
  • 利用場所:東京都港区(現在地から半径1km)

まずは上記の条件で、検索してみます。

DRIVE go SEARCHトップ
DRIVE go SEARCH

こちらのDRIVE go SEARCHの検索機能を使ってみます。

DRIVE go SEARCH検索画面
DRIVE go SEARCH

条件を入れて、いざ検索してみます。すると、結果は以下のように表示されました。

事業社プラン車種料金
カレコ・カーシェアリングクラブ平日プラン日産ノート新型¥1,440
カレコ・カーシェアリングクラブベーシックプラン日産ノート新型¥2,340
タイムズカープラス個人プラン/ベーシッククラス日産ノート, トヨタアクア¥2,472
オリックスカーシェア個人Aプラン/スタンダードクラストヨタアクア¥2,850
オリックスカーシェア個人Bプラン/スタンダードクラストヨタアクア¥4,050

カレコ・カーシェアリングクラブの平日プランがダントツで安いですね。これくらいの利用ケースが月に数回あるような方は、マイカーの維持費やレンタカーよりも安いかもしれません。

ケース2:IKEAやコストコにお出かけ!車に荷物も積めちゃいます

日曜日、IKEAなどの大型のホームセンターにお買い物。送料を浮かすためにも、交通アクセスのためにも、カーシェアリングを利用してみます。ご飯も食べてゆっくり買い物した後、返却…どれくらいの料金になるんでしょう。

  • 利用日時:休日 10:00-17:00(7時間)
  • 走行距離:60km
  • 利用車種:ミニバン
  • 利用場所:東京都港区(現在地から半径1km)

今回は上記の条件で検索してみます。

DRIVE go SEARCH検索画面2
DRIVE go SEARCH

結果はこんな感じになりました。

事業社プラン車種料金
タイムズカープラス個人プラン/ベーシッククラストヨタ シエンタ 新型¥4,844
オリックスカーシェア個人Aプラン/スタンダードクラスホンダ フリード HYBRID¥5,200
カレコ・カーシェアリングクラブベーシックプラン/ミドルクラストヨタ ヴォクシー 新型¥5,600
オリックスカーシェア個人Bプラン/スタンダードクラスホンダ フリード¥7,350
カレコ・カーシェアリングクラブ平日プラン/ミドルクラスホンダ フリード¥7,700

おっと、平日のときと少し安い順番が変わりましたね。この条件だとタイムズカープラスが最も最安値です。土曜日なので、カレコ・カーシェアリングクラブの平日プランだとかなり高いですね。車種もミニバンだけでなく、SUVやステーションワゴンも豊富に取り揃えられていますよ!大きな荷物を運ぶときもカーシェアリングは重宝しますね。

ケース3:半日かけてドライブへ

土曜日にデートなどで、一日中外へお出かけ!こんな時、カーシェアリングだと料金はどれくらいになるのでしょう。

  • 利用日時:休日 10:00-22:00(12時間)
  • 走行距離:200km
  • 利用車種:コンパクト
  • 利用場所:東京都港区(現在地から半径1km)

県外に出るなど、高速道路なども通ることを想定した場合、どれくらいになるのでしょうか。結果から見ていきましょう。

事業社プラン車種料金
オリックスカーシェア個人Aプラン/スタンダードクラスホンダ フィットシャトルハイブリッド¥7,500
カレコ・カーシェアリングクラブベーシックプラン/コンパクトクラス日産 ノート 新型¥8,300
タイムズカープラス個人プラン/ベーシッククラス日産 ノート¥8,964
オリックスカーシェア個人Bプラン/スタンダードクラスホンダ フィットシャトルハイブリッド¥9,750
カレコ・カーシェアリングクラブ平日プラン/コンパクトクラス日産 ノート 新型¥12,000

やはり、12時間で200kmも走行するとなると、車種がコンパクトでも高くなってきますね!ただし、これと同じ条件だとレンタカーも同じくらいの値段がするようです。オリックスカーシェアは長距離・長時間に向いており、カレコ・カーシェアリングクラブは短距離・短時間の利用に向いていることがこの3つの利用ケースの比較で一目でわかりますね!ちなみに、タイムズカープラスは日本一のシェアを誇るので、カーステーションが全国にたくさんあり、価格帯と利便性のバランスが最もよいです。どの会員になるか迷いますよね!

以上、カーシェアリングの料金シミュレーションでした。なんとなく相場が分かってきた気がしますね。

カーシェアリングの料金に関するアレコレ

困っている女性
pakutaso.com

最後に、カーシェアリングの料金にまつわるよくある疑問について、お答えしていきたいと思います。

料金の支払い方法について

レンタカーは事業所のレジで精算することが通常ですよね。カーシェアリングは月額制で、登録したクレジットカードからその月の月額会員費用や利用料が引き落とされます。つまり、車を借りて、運転してから返すまで、一度も支払い作業が生じないのです。便利ですよね。

保険料ガソリン代は!?

給油(ガソリン)メーター
https://www.pakutaso.com/

上述のように、保険料やガソリン代は、利用料金に含まれています。別途支払う必要はありません。給油は給油カードが車内のダッシュボードなどに入っているので、それを使用します。基本、ガソリンが半分を切ると次の人のためにも、給油することが推奨されています。

ちなみに、洗車(これも自費は使用しません)やガソリンの給油は、その手間をかけてくれた分、割引してくれるなどの制度も各社整っています。

車予約のキャンセル料金ってかかりますか

各社によって、対応は異なりますが、事前に予約変更などをしていない場合、キャンセル料がかかる事業社もあるようです。また、急なキャンセルを繰り返していると、会員資格を停止させられてしまうケースもあるようです。必ず、間に合わない場合などは、事前に予約変更をしておきましょう!スマートフォンから簡単に予約取消しが可能です。

入会手続きはどうやるの

各社、ICカード発券機や窓口、郵送などの手続き方法がありますが、基本は各社のwebサイトから入会が可能です。

タイムズカープラスやオリックスカーシェアは、会員カードが届くまでに数日かかるようですが、カレコ・カーシェアリングクラブは全てスマートフォンで完結できるので、すぐに利用できるようです。

同乗者に運転を替わることは同料金でできる?

会員ではない人に運転を交替することは基本的には控えましょう。料金上、変わりはないですが、もしもの時の保険が適用できなかったりと非常にリスクが高いです。家族で乗るケースなどは、家族プランに加入すると安心です。

返却が遅れた場合、料金はどうなるの

返却が遅れそうになった場合、すぐに予約変更処理を行いましょう。カーナビから操作したり、スマートフォンから手続きができるようです。処理を行わず、無断で延滞した場合は、延長した時間の利用料と別に延滞料金が発生します。予約時間ではなく、実際の利用時間に対して料金は発生するため、予約時はできるだけ余裕をもって予約しておきましょう。

まとめ

以上、カーシェアリングの料金について、詳しくご説明してきました。

どの事業社が安いか、カーシェアリングとレンタカーどっちの方がお得か、近くのカーステーションはどこか、などをすぐに調べたいときは、『カーシェアリング・レンタカー比較のDRIVE go SEARCH(ドライブゴーサーチ)』をぜひご利用ください。

シェアする
お近くのカーシェアが最安1時間540円〜

カレコ 新バナー