トヨタ自動車が1日1100円の料金で利用できる格安レンタカーを用意
トヨタ自動車は5月13日、全国のトヨタレンタリース店で個人の通勤を想定した、中古車格安レンタカーを1100円からの低価格で用意すると発表。
新型コロナウイルスの感染拡大が収束するまでの期間、医療機関や公共交通機関などの社会インフラを支える必要のある「働く人々」向けに「通勤アシストレンタカー」として車両による通勤を支援するといいいます。
通勤用格安レンタカーは、5月13日から全国25拠点にて開始

全国のトヨタレンタリース25拠点で展開される内容は以下の通り。
15時以降に各拠点で車両を借り出し、翌日の午前10時までの時間帯に返却。
料金は、
シンプルプラン 1,100円(基本料金のみ)
免責込プラン 2,000円(基本料金+免責補償制度※)
安心W込プラン 2,500円(基本料金+免責補償制度※+NOC免除※)
の3種類が設定されています。
※ 免責補償制度・NOC免除の詳細はトヨタレンタカーホームページ参照
実施期間は、5月13日から新型コロナウイルス感染拡大が収束するまでとのこと。
トヨタによる中古車レンタカーの利用促進が加速

今回登場したサービスの内容は、すでに法人向けに4月30日より開始されている「U-Car(中古車)リース」に次いで、個人向け通勤客を対象とした内容のようです。
どちらも医療や交通などの社会インフラを支える仕事に従事する法人や人を利用者と想定して、通勤困難者や感染拡大防止の観点から一定期間実施するとしています。
コロナウイルスの影響により、トヨタグループ全体の新車中古車の販売が鈍るなか、本サービスが車両需要および社会貢献にも繋がるという意味では企業にも消費者にも良いニュースといえるのではないでしょうか。
トヨタレンタリースの拠点を調べるには、『カーシェアリング・レンタカー比較のDRIVE go SEARCH』でどうぞ!
トヨタによる通勤支援の格安レンタカー情報はこちから。
トヨタのカーシェアリングサービスが全国展開へ!カーシェア「TOYOTA SHARE」/トヨタレンタカーサービス「チョクノリ」とは?