この記事の目次
- やっぱりドライブデートにはクルマが便利
- [ドライブデート]せっかくならデートにぴったりのクルマを選ぼう
- [ドライブデート]小さくて可愛くて、オープンにもなるスマート・フォーツーカブリオ
- [ドライブデート]非日常が味わえるマツダ・ロードスター
- [ドライブデート]秋はオープンカーには最高
- [ドライブデート]メルセデスのSUVでセレブ気分
- [ドライブデート]小さくても高級感あふれるアウディA1
- [ドライブデート]人気のMINIにもSUVがある
- [ドライブデート]アウトドアライフならMINIクロスオーバー
- [ドライブデート]飾らない雰囲気で行くならスズキ・ハスラー
- [ドライブデート]ちょっと高いクルマもあるが満足度も高い
やっぱりドライブデートにはクルマが便利
最近の若い層はクルマを持たない、とよく言われますよね。だからこそカーシェアが人気なのかもしれないですけど。でもやっぱりデートをする時にクルマがあると便利なのは昔も今も同じでしょう。クルマがあれば一緒に音楽を聴きながら、気軽にどこへでも移動できますし、相手の家まで送ってあげることも簡単。ふたりで一緒に買い物をしても、運ぶのが大変、なんて思いをしなくても済みます。
[ドライブデート]せっかくならデートにぴったりのクルマを選ぼう
じゃ、今度の週末のデートはカーシェアでクルマを借りよう!と思ったアナタ、どのクルマを借りるつもりですか? もちろん、どんなクルマでもいいのですが、せっかくのデートだから、いつもと同じようなクルマじゃつまらないですよね。気分を盛り上げるためにも、ここは一つ“デート向きのクルマ”を借りてみてはどうでしょうか? ではどんなクルマがデート向きなのか、独断と偏見で選んでみましょう。
[ドライブデート]小さくて可愛くて、オープンにもなるスマート・フォーツーカブリオ
まずはカレコ・カーシェアリングのスマート・フォーツーカブリオはどうでしょうか。ふたり乗りですがドライブデートには十分。小さなボディは街中でも運転しやすいし、可愛らしいルックスはデートにもピッタリ。そしてこのクルマの素晴らしいところはスイッチひとつでオープンカーとなること。見なれた街も屋根を開け放して眺めれば、また違った表情を見せてくれるかもしれません。
ドライブデート!カレコ・カーシェアリングのスマート・フォーツーカブリオはこちら
スマート スマート フォーツー カブリオ(選べるクルマ)|カレコ・カーシェアリングクラブ
[ドライブデート]非日常が味わえるマツダ・ロードスター
カレコ・カーシェアリングにはもう1台、オープンカーのマツダ・ロードスターがあります。こちらは流麗なスポーツカーですから、運転するだけで非日常気分が味わえて、ちょっと目立ちたがり屋にはうってつけ。幌は電動ではありませんが、座ったままで操作できるから、気軽に屋根を開け閉めできます。

[ドライブデート]秋はオープンカーには最高
オープンカーって髪は乱れるし、夏は暑くて大変、というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、現代のオープンカーは風の巻き込みがほとんどありません。エアコンは強力ですし、もし辛くなったら屋根を閉めてしまえば普通のクルマと同じ快適さです。そして、オススメしたいのは秋のオープンカーでのドライブなんです。秋の涼しい空気を感じながら、紅葉を眺めてドライブ。どうです、デートで乗ってみたくなったでしょ?
ドライブデート! カレコ・カーシェアリングのマツダ・ロードスターはこちら
マツダ ロードスター(選べるクルマ)|カレコ・カーシェアリングクラブ
[ドライブデート]メルセデスのSUVでセレブ気分
ちょっとセレブな気分を楽しみたい、という贅沢なふたりには、カレコ・カーシェアリングクラブのメルセデス・ベンツGLAやタイムズカープラスのアウディA1はいかがでしょうか。まずGLAは最近世界中で流行しているSUV。メルセデス・ベンツにはSUVが多数ありますが、GLAはそのラインナップの中でも最もコンパクトなサイズ。それでも存在感タップリの佇まいはさすがメルセデス。質感の高いインテリアやしっかりとした乗り心地など、他のクルマとはひと味違うな、という印象です。

ドライブデート! カレコ・カーシェアリングのメルセデス・ベンツGLAはこちら
メルセデス・ベンツ GLA180(選べるクルマ)|カレコ・カーシェアリングクラブ
[ドライブデート]小さくても高級感あふれるアウディA1
そしてアウディA1は、現在のアウディのラインナップで最もコンパクトな5ドアハッチバックです。デザインの美しさに定評のあるアウディですが、張りのあるボディはクルマの小ささを逆手に取るような凝縮感のあるもので、シンプルさの中に品が滲み出ているよう。お金持ちの家の奥様用という使われ方も多いらしいですが、それもうなづけます。今日はちょっと遠くまでドライブして食事、なんていうデートなら、こんなセレブなクルマで行くのも楽しいですよね。室内も静かですし乗り心地も快適ですから、長距離を運転しても疲れない、というメリットもあります。それにやはりメルセデス・ベンツとアウディは憧れのプレミアムブランド。ですから、いつもよりちょっとオシャレして乗りたくなってしまいます。
ドライブデート! タイムズカープラスのアウディ・A1はこちら
[ドライブデート]人気のMINIにもSUVがある
ちょっとアウトドアの香りがする、個性的なクルマで楽しみたい、というならタイムズカープラスのMINIクロスオーバーかスズキ・ハスラーがオススメです。MINIは知っている人も多いと思いますが、イギリスの歴史的名車のブランドを買い取ったBMWが展開するコンパクトカーブランド。クロスオーバーは車高を上げて樹脂のモールを装着するなど、SUVテイストで仕上げたMINI。ひと目でMINIをわかる個性的なデザインは男女を問わずに非常に高い人気を誇っています。

[ドライブデート]アウトドアライフならMINIクロスオーバー
通常のMINIは4人しか乗れませんが、クロスオーバーは5人乗れるのもポイントです。まあ、ドライブデートの場合はふたり乗れれば十分なのですが。ボディはMINIファミリーとしては比較的大きい方なので、室内も広々。リヤシートの背もたれを倒してしまえば、かなり大きな荷物も乗せられるので、遊び道具を満載して出かけるのには最高の1台です。
ドライブデート!タイムズカープラスのBMW・MINIクロスオーバーはこちら
[ドライブデート]飾らない雰囲気で行くならスズキ・ハスラー
そしてスズキ・ハスラーはスクエアなボディに2トーンなど個性的なカラーリングが用意されたSUVテイストの軽自動車。エクステリアもインテリアもちょっとレトロな雰囲気で仕上げてあり、飾らないナチュラルな感じが好感度高し、です。あまり高そうなクルマより、等身大の個性的なクルマで楽しみたい、というふたりにはうってつけですね。そして軽自動車ですから狭い道でも気を遣わずに済みます。

ドライブデート!タイムズカープラスのスズキ・ハスラーはこちら
[ドライブデート]ちょっと高いクルマもあるが満足度も高い
独断と偏見で選んだ“ドライブデート向きのクルマ”はいかがだったでしょうか。今回紹介した6台は、スズキ・ハスラーとスマート・フォーツーカブリオのみが各社の最も安い金額(ハスラーは15分/206円、スマートは10分/130円)で借りることができます。MINIクロスオーバーとアウディA1は15分/412円、 メルセデス・ベンツGLAは10分/170円、マツダ・ロードスターは10分/240円です。気に入ったクルマがちょっと高くても、例えば記念日のドライブデートとかだったら、ちょっと奮発してみてはいかがですか?他にもカーシェアとレンタカーの情報は、カーシェアリング・レンタカー比較のDRIVE go SEARCH(ドライブゴーサーチ)で調べてみましょう。