この記事の目次
- コンパクトカーを所有して5ナンバーミニバンは借りる、もアリ!
- 運転しやすい小型車の基準、5ナンバーミニバン
- 5ナンバーフルサイズミニバンがカーシェアに4車種
- 5ナンバーミニバンのボディサイズはどれもほぼ同じ
- トヨタの3車種は基本的に同じクルマの5ナンバーミニバン
- 5ナンバーミニバンの押し出しの強い顔がトヨタ3兄弟の特徴
- トヨタ5ナンバーミニバンは、作業の楽な3列目シートの収納とロングスライドの2列目シート
- クラスNo.1! 販売台数を誇る日産セレナの5ナンバーミニバン!
- スライドする3列目シートと上半分だけの開閉も可能なバックドア付き5ナンバーミニバン
- ワザありリヤドアと3列目シートの5ナンバーミニバン ホンダステップワゴン!
- 5ナンバーミニバンは、どれも日本の家族の望みを徹底的に研究
コンパクトカーを所有して5ナンバーミニバンは借りる、もアリ!
かつてのセダンに代わり、今やファミリーカーの定番となった5ナンバーミニバン。一般的にミニバンとは3列のシートを持つクルマのことを指します。これにより6人から7人、8人が乗ることができるというのが、人気の秘密なのですね。カーシェアにもミニバンがたくさん用意されています。クルマを持っている人でも6人以上が乗る機会はそうそうないはず。それなら自分が所有するのはコンパクトカーにして、大人数が乗る時はカーシェアでミニバンを借りる、というのも賢いカーライフかもしれません。
運転しやすい小型車の基準、5ナンバーミニバン
そのミニバンで、最も人気があるのは5ナンバーミニバンです。5ナンバーというのは文字通りナンバープレートの上段にある3ケタの種別番号が5で始まるクルマのこと。全長4700mm以下、全幅1700mm以下、全高2000mm以下でさらに排気量が2L以下のクルマはこの種別番号の頭の数字が5になります。今は排気量で自動車税が決まりますが、昔は5ナンバーか、それ以上の3ナンバーかで自動車税が大きく変わったので、ファミリーカーはほとんどが5ナンバーでした。そのためガレージの大きさをこの5ナンバーのクルマに合わせて作っている家も多く、税制が変わった今でも5ナンバーというのは「運転しやすい小型車」の基準となっています。
5ナンバーフルサイズミニバンがカーシェアに4車種
この5ナンバー枠を最大限に使ったミニバンは扱いやすさと実用性を兼ね備えているため非常に人気があり、各自動車メーカーが自慢のクルマを投入する激戦区になっています。カーシェア各社のラインナップを見てみても、タイムズカープラスには日産セレナ、トヨタ・ノア、トヨタ・ヴォクシー。オリックスカーシェアには日産セレナハイブリッドとホンダ・ステップワゴン。カレコ・カーシェアリングにはトヨタ・ヴォクシーとトヨタ・エスクァイアと、実に5車種が用意されています。でも一体どれを選んだらいいの?と思ってしまいますよね。そもそもこの5モデル、どこがどう違うのでしょうか。
5ナンバーミニバンのボディサイズはどれもほぼ同じ
まず、これらの5ナンバーフルサイズミニバンはボディ寸法がほぼ全て同じということを覚えておきましょう。全長や全幅の上限が定められていて、その中で最大限のボディサイズを求めるわけですからそれも当然ですよね。数値を確認すると日産セレナは全長4690mm、全幅1695mm、全高1865mm。トヨタ・ノアは全長4695mm、全幅1695mm、全高1825mm。トヨタ・ヴォクシーは全長4695mm、全幅1695mm、全高1825mm。そしてトヨタ・エスクァイアは全長4695mm、全幅1695mm、全高1825mm。ホンダ・ステップワゴンは全長4690mm、全幅1695mm、全高1840mm。グレードによってバンパーのデザインなどが異なるためこれより大きな数字となる仕様もありますが、どれも驚くほど似ていますね。
トヨタの3車種は基本的に同じクルマの5ナンバーミニバン
しかもトヨタ車の3台は数字がすべてピッタリ同じです。それもそのはず、この3台はいわゆる兄弟車で、ヘッドライトやグリル、バンパーなどを変えていますが基本的な部分はまったく同じクルマなんです。ということはどれを借りても同じってこと?と思う方もいるでしょうね。はい、その通り。グリルなどの違いによって外観のイメージは若干異なり、また室内も素材やカラーなどが異なっていますが、基本的には同じクルマです。それにしても基本が同じとはいえ、3車種も作り分けてしまうところはさすが。トヨタほどの規模でなければできないワザです。
5ナンバーミニバンの押し出しの強い顔がトヨタ3兄弟の特徴
このトヨタ3兄弟のキャラクターは、ちょっと豪華な雰囲気のノア、押し出しの強い強面フェイスのヴォクシー、ギラギラで華やかなエスクァイア、といったところでしょうか。どれも自己主張の強い顔つきなので、プレーンでシンプルなデザインを好む人にはちょっと受け入れられないかもしれませんが、今はこのような「オラオラ顔」を好む人が多いのですね。実はこの3台ともこの7月にマイナーチェンジを行なって、さらに激しい顔になりましたが、現在カーシェアで用意されているのはマイナーチェンジ前のモデルです。
トヨタ5ナンバーミニバンは、作業の楽な3列目シートの収納とロングスライドの2列目シート
室内に目を移すと、さすがトヨタのミニバンだけあって、実によく作り込まれています。3列目シートはレバーを引くだけの簡単な作業で、両脇に跳ね上げて収納することができます。強力なダンパーが入っているので力の弱い女性でもラク。3列目を畳んだ後のスペースは、横幅約1100mm、奥行き約1800mmの広大なラゲッジスペースに。そして超ロングスライドの2列目シートを後ろに下げれば、思いっきり足を伸ばしてもまだ余るほどのスペースが生まれます。
クラスNo.1! 販売台数を誇る日産セレナの5ナンバーミニバン!
ではこのトヨタ3兄弟のライバル、日産セレナはどのようなクルマでしょうか。タイムズカープラスではステーションによって昨年夏に登場した現行モデル(C27型)と先代モデル(C26型)の両方が、そしてオリックスカーシェアでは先代モデルのハイブリッドが用意されていますが、ここでは現行モデルの特徴をみてみましょう。まず外観ですが、力強いメッキのグリルが目を引きますが、比較的シンプルでスポーティな顔つきと、大きなサイドウインドウが印象的です。実はセレナはこのクラスの販売台数No.1なのですが、それはこのシャープでスポーティな雰囲気もあるのかもしれませんね。もっともトヨタ3兄弟の台数を合計するとセレナをはるかに上回るのですが。
タイムズカープラスの日産セレナはこちら
スライドする3列目シートと上半分だけの開閉も可能なバックドア付き5ナンバーミニバン
室内での特徴は3列目シートがスライド可能なこと。これによって3列目に人が座る時でもラゲッジのスペースを調節できます。そしてスライドがどの位置にあっても、簡単に左右に跳ね上げて畳むことができますが、その作業はトヨタ3兄弟よりもやや手間がかかります。2列目席のロングスライド機能はセレナにも備わっていて、驚くほど広い足元空間を生み出すことができるのです。またミニバンのバックドアは面積が大きいために開けるには後ろにスペースが必要ですが、セレナはバックドアの上半分だけを開閉することができるのも便利です。
ワザありリヤドアと3列目シートの5ナンバーミニバン ホンダステップワゴン!
そしてオリックスカーシェアが用意するホンダ・ステップワゴンはホンダの5ナンバーフルサイズミニバン。最大の特徴はわくわくゲートと名付けられたリヤハッチです。上に跳ね上げるだけでなく、左半分を横に開けることもできるんです。これによって後ろのスペースが少ない場所でも荷物の出し入れが簡単にできるし、3列目にリヤドアからアクセスできるわけですね。また3列目席は床下に収納できるというのも大きな特徴。跳ね上げ式と違って格納してしまえば席はまるで存在しなかったかのようになってしまいます。そのぶん、座席のサイズが小さめではありますが。
5ナンバーミニバンは、どれも日本の家族の望みを徹底的に研究
こうやってみて見ると、それぞれ細かな違いはあるものの、装備や機能、走りの性能も含めて、絶対的にどれかが優れている、ということはないようです。はっきり言ってしまえば、どれを選んでもまったく不満も問題もありません。日本市場専用車ということもあり、日本のファミリーがクルマ外出するときに何が必要かを徹底的に考えて作られたのがこれら5ナンバーフルサイズミニバンなのです。他にもカーシェアとレンタカーの情報は、カーシェアリング・レンタカー比較のDRIVE go SEARCH(ドライブゴーサーチ)で調べてみましょう。