家にクルマがなくてもカーシェアがある!? 運転免許を取るために教習所に通っている人、いませんか? 路上での練習が可能な仮免許を取得すると、いよいよ免許が近づいてきたような気がしますよね。運転自体にも慣れてきた頃で、できれ […]
カーシェアリング
【カーシェア乗り比べ】第1回 カレコでアウディ A3 Sportbackに乗ってみた
DRIVE go SEARCHでは、今回からカーシェア/レンタカーで提供されている、様々な車種を乗り比べて、インプレしていきたいと思います! あ、別に自動車ジャーナリストではないので、「ステアリングインフォメーションがど […]
2017年上期一番売れた人気TOP10!! カーシェアやレンタカーなら全車種が乗れる!?
2017年上期国内新車販売台数発表! 早いですね! もう半年が経ちました。このままだとスグに年末ですよね、やっと夏なのに(笑)と、話は変わりますが上期の国内新車販売台数TOP10が、日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車 […]
Honda Cars スムーズレンタカーってカーシェアですよね!?
大人の事情で つい先日のこと。ちょっとしたオトナの事情で、ホンダのクルマで仕事に出かけなければならなくなり、さてどうしたものかと悩みつつ、そうだメーカー系のレンタカーがあるじゃんと気づきました。なんと言ってもトヨタと日産 […]
返却時間に間に合わなかったら、どうするの?
返却時間に遅れそうになったら? クルマでの移動は便利で快適ですが、時間が読めないという欠点がありますよね。使用時間を決めて予約しているカーシェアの場合、それが心配という人も多いのではないでしょうか。確かに「返却時間の16 […]
タイムズカープラスは洗車をするとお得ってホント!?
クルマを汚してしまったらどうする? できればクルマはキレイなほうがいい、とは誰でも思うことですが、雨の日は、どうしても汚れてしまいますよね。泥はねなどがついたクルマは見た目が悪いだけでなく、ボディが身体に触れたりしたら服 […]
長時間使うならタイムズは割高かもよ!大手3社で比較してみた!
大手3社の料金の違いは? 現在、カーシェアの大きな会社はタイムズカープラス、オリックスカーシェア、カレコ・カーシェアリングの3社です。カーシェアの会員になりたいけど、いったいどこがいいのか、と悩んでしまいますよね。利用し […]
タイムズカープラスで電気自動車を体験しよう!
電気自動車の試乗にはカーシェアが便利! いまやハイブリッドはすっかり普通のクルマとなりました。しかしモーターだけで動く完全な電気自動車となると、まだ選択肢はそれほど多くはないですね。街中を走っているのも、たまに見かけるく […]
長距離運転でも疲労軽減!ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)がカーシェアでも借りられる!?
皆さんは、高速道路を利用する様な長距離運転の時、いつも目的地まで手動で運転していますか? 実は、カーシェアではACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)と呼ばれる、 運転を手助けする機能を備えた、車を借りることができ […]
カーシェアリングのガソリンって、どうすればいいの?オリックスカーシェアの場合
ガソリンが半分以下になったら、給油をしよう カーシェアは、レンタカーと違ってガソリンを満タンにして返却する必要はありません。ただ、返却時にガソリンが半分以下に減っているような場合は、次の利用者のために給油をしておくと親切 […]