レクサスNXを2014年8月から3年間、乗った費用とカレコ・カーシェアリングで3年間NXを借りた場合の費用を比較します。
※1:距離の設定なのですが、カーシェアリングと比較しやすいように3年間で5,760kmにしました。算出条件としましては1日あたり40km乗車し、利用頻度を月4回にし3年間利用する場合。
レクサスNX200t新車コスト
※編集部の独自算出になります。

カーシェアリング利用料
※編集部の独自算出になります。


結局、どれくらい開きがあるのか?
3年間で¥1,864,500~¥2,164,500分カーシェアリングがお得になります。年間で約60万~約70万円の開きがあります。
経済合理的に考えれば、カーシェアリングの方が圧倒的にお得ですね。さらにカーシェアリングのいいところは、他の車も体験できる点にあります。ただ、カーシェアのデメリットとしては、借りたい時に対象の車が借りられていて、借りられない場合がある点ですね。また、個人的にはレクサスのような高級車はステータス性を帯びてるので、所有してこそ価値のある車だと思います。ですので、カーシェアリングでは、たまにレクサスNX、普段はコンパクトカーみたいな使い方をすると思います。
※編集部の独自算出になります。
レクサスNXを借りられる場所
住所:東京都港区西麻布4-17-17
アクセス:地下鉄「広尾駅」3番出口より徒歩約12分
住所:東京都 港区 芝浦3-6-18
アクセス:JR「田町駅」東口より徒歩約6分
住所:東京都 江東区 豊洲5-6-52
アクセス:地下鉄/ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩約6分
こちらのカーシェア・レンタカー比較のDRIVE go SEARCH(ドライブゴーサーチ)ではレクサスNXの場所や時間に応じた料金を検索できますので調べてみてください。