カーシェアリング

ニッポンレンタカーの画期的サービス「セルフレンタカーサービス」、タイムズカーレンタルの「ピッとGo」との違いは?

シェアする

カーシェア化するレンタカービジネス

photoAC

次世代のモビリティサービスでは、クルマは「所有する時代から利用して楽しむ時代」へと移行するといわれています。そうなると、クルマのディーラーにとっては厳しい時代となるのかもしれませんが、クルマを貸すビジネスであるレンタカー業界にはかなりの恩恵があるように思われます。

しかしながら、ここ数年で伸びているのは、カーシェアリングサービスやライドシェアと呼ばれる新しいビジネスで、レンタカー業界に思ったほどの恩恵があったという話はあまり聞きません。

レンタカーという、クルマを貸すという単純なサービスだけでは、次世代のモビリティサービスには適応できないということは明らかで、これまでよりも利便性の高いサービスが要求される時代となるのでしょう。

そんな中で、国内のレンタカー業界では、あらたにカーシェアリングサービスを提供したり、あるいは、カーシェアに近いようなレンタカーサービスを提供するところも登場しています。

 

ニッポンレンタカーの「セルフレンタカーサービス」とは

ニッポンレンタカー公式サイト

国内大手レンタカー会社のニッポンレンタカーは、2019年7月17日からスマホアプリ限定サービス「セルフレンタカーサービス」を、首都圏の33営業所で開始しました。

100年に1度の大変革期といわれる自動車産業において、ついに国内大手のレンタカー会社も新しいサービスに着手してきました。「セルフレンタカーサービス」とは、ニッポンレンタカースマホアプリから利用可能で、会員登録し、セルフレンタカーサービスの予約を行うと、アプリから鍵を解錠できるようになり、営業所のカウンターに立ち寄ることなく出発できます。返却時も同様にアプリからの操作で施錠しると返却手続きが完了するというサービスです。

カーシェアリンサービスが急成長した理由として、面倒な有人手続きが不要で、返却時のキズのチェックなどもないというメリットが指摘されており、今回のニッポンレンタカーの「セルフレンタカーサービス」はそのようなニーズに応えたサービスといえるでしょう。

ニッポンレンタカーでは、カーシェアリングサービスにも参入しており、国内市場で急成長するカーシェアリングサービスとレンタカーサービスのいいとこどりをしたようなサービスを目指しています。

 

タイムズカーレンタルの「ピッとGo」との違いは

https://rental.timescar.jp/

ニッポンレンタカーの「セルフレンタカーサービス」の前に、すでに同様のカーシェアに近いレンタカーサービスが提供されています。タイムズカーレンタルの「ピッとGo」サービスです。

タイムズカーレンタルは、カーシェアで断トツのシェアを誇るタイムズカーシェアのグループ企業ですから、いち早くニーズを察知して、レンタカーの面倒な事務作業を省いた「ピッとGo」サービスを提供しています。

「ピッとGo」サービスは、基本は、店舗での有人対応となりますが、すでに免許証を登録している場合には、会員カードを提示するだけでOKです。カードを提示すると、店員さんが「ピッとGo」端末にかざして、これで手続き完了です。クルマの鍵を渡されますので、指定場所に置いてあるクルマに乗って出発します。

また、「ピッとGo」サービスには、「ピッとGo」デリバリーサービスもあり、こちらは希望のステーションまでクルマをデリバリーしてもらえます。この場合には、会員カードもしくはWEBで解錠します。ただし、有料サービスです。

また、「ピッとGo」の場合には、出発の際にはクルマのキズの確認作業などはありませんが、返却時には、キズなどの確認作業のため少しだけ待つ必要があります。

ニッポンレンタカーの「セルフレンタカーサービス」は、有人店舗での受け渡しの必要がありませんので、キズの確認作業も行われないでしょうし、タイムズカーレンタルの「ピッとGo」よりもさらにカーシェア化したサービスといえるでしょう。

 

今後、展開次第ではカーシェア市場を揺るがす可能性も

PEXELS

ニッポンレンタカーの「セルフレンタカーサービス」は、当初は首都圏の33営業所で試験的に導入されますが、年内には1500台規模まで拡大していく予定となっています。1500台とい台数は、カレコ、オリックスカーシェアに次ぐ、カーシェア業界の中でも4番目の台数となります。

タイムズカーシェアなどは、すでに2万台を超える車両を提供していますが、カーシェアユーザーの大半は短時間利用となりますので、長時間利用の場合にはレンタカーを利用するなど棲み分けて利用しているケースがほとんどです。

ニッポンレンタカーの「セルフレンタカーサービス」は、長時間利用のニーズのあるカーシェアユーザーにとってはまさに魅力的なサービスであり、カーシェアのように利用可能なレンタカーとして人気となる可能性は十分ありそうです。

 

変貌するレンタカーサービス

pexels.com

レンタカーは、便利なサービスだが手続きが面倒だ、というのがこれまでのレンタカーサービスでしたが、次世代のモビリティサービスでは、そのようなサービスは淘汰される可能性があり、レンタカー各社とも生き残りをかけて新たなサービスを今後はますます提供してくるのではないでしょうか。

現時点では、マイカー、レンタカー、カーシェア、個人間カーシェア、ライドシェア、サブスクリプションサービスなどが登場していますが、この中でも、レンタカーは旧態依然としたサービスを提供しているところも多く、最も変化しようなサービスでしょう。

まずは、ニッポンレンタカーの「セルフレンタカーサービス」、タイムズカーレンタルの「ピッとGo」サービスなど、カーシェア化したレンタカーサービスに移行していくことになるのではないでしょうか?

このことは、ますますマイカー利用者が減ることになり、クルマは「所有する時代から利用する時代」へという変化がさらに進んでいくことになりそうです。

そういえば、自動車メーカーが提供するカーシェアリングサービスも、カーシェア化したレンタカーサービスのようになっていくのかもしれませんね。

 

まとめ

大手レンタカーのニッポンレンタカーは、よりカーシェア化したレンタカーサービスである「セルフレンタカーサービス」を7月17日から首都圏33営業所で試験的に導入ししています。

カーシェアリングサービスが急成長する中、大手レンタカーとしては、タイムズカーレンタルの「ピッとGo」サービスにつぐ、カーシェア化したレンタカーサービスとなります。

レンタカー会社が次世代のモビリティカンパニーとして生き残っていくためには、今後もこのような新しいサービスがどんどん提供されることになるでしょう。カーシェアユーザーとしてもうれしい限りですね。

そんなカーシェアリングを、あなたのお近くのカーステーションを探したり、レンタカーや他のカーシェアリング会社との料金比較ができる『カーシェアリング・レンタカー比較のDRIVE go SEARCH』で探してみることをおすすめします!

シェアする